とばてんのう

とばてんのう
とばてんのう【鳥羽天皇】
(1103-1156) 平安末期の第七四代天皇(在位 1107-1123)。 名は宗仁(ムネヒト)。 堀河天皇第一皇子。 崇徳・近衛・後白河の三代にわたって1129年から27年間, 院政を行う。 崇徳上皇と対立して後白河天皇を擁立, 保元の乱の因となった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”